尼崎あんかけチャンポンのスタンプラリー巡り☆
5店目に食べに行きましたお店は??
「名神飯店」さん☆
阪急塚口から南に約13分くらい。
山幹沿いにあるので、車で走っていると大きな看板が見えてきます!
以前、尼崎のあんかけチャンポンのバスツアーで、
お世話になったお店なんです♪
店内は、綺麗な刺繍や、置物など、華やかな飾り物が沢山!!
おしゃれで、綺麗なお店!という印象でした☆
名神飯店さんの"尼崎あんかけチャンポン"は??
「北京湯麺」というのが、尼崎あんかけチャンポンです☆
メニューには、色んな料理名がありましたが、
全部店主さんが、考えたネーミングだそうです♪
この北京湯麺の由来は…
北京といえば寒い場所☆
そのため、いつまでも体が温まるようにと、カタクリでとろみをつけ、
いつまでもホカホカで冷めないチャンポンが考えられたそうです。
味は、めんどりのミンチから、だしを作っているそうなんですが…
これが!
ほどよい濃厚さで、おいしーーーーい!!!
野菜やお肉も、食べやすいサイズにカットされていて、
ふんわりトロトロの玉子もかかっていたので、なんだか優しい味でした☆
創業48年目だそうですが、味も作り方も、昔から変わらないそうです♪
最後は、店主の方と、パシャリ♪
このお洒落な場所、実は待合室なんですよ(o^O^o)

店主さんと、色んなお話もさせて頂き、楽しかったです♪
今日は本当に、ありがとうございました!!
『名神飯店』
営業時間【11: 30~15:00 / 17:00~22:00】
定休日【水曜日】
尼崎市名神町1-12-5
0120-88-1093
注意*現在お店は営業しておりません(2013/2現在)
あまゆーず応援メッセージへ☆待ってます(300文字)
応援メッセージは公開されません。

5店目に食べに行きましたお店は??
「名神飯店」さん☆
阪急塚口から南に約13分くらい。
山幹沿いにあるので、車で走っていると大きな看板が見えてきます!
以前、尼崎のあんかけチャンポンのバスツアーで、
お世話になったお店なんです♪

店内は、綺麗な刺繍や、置物など、華やかな飾り物が沢山!!
おしゃれで、綺麗なお店!という印象でした☆
名神飯店さんの"尼崎あんかけチャンポン"は??
「北京湯麺」というのが、尼崎あんかけチャンポンです☆
メニューには、色んな料理名がありましたが、

全部店主さんが、考えたネーミングだそうです♪
この北京湯麺の由来は…
北京といえば寒い場所☆
そのため、いつまでも体が温まるようにと、カタクリでとろみをつけ、
いつまでもホカホカで冷めないチャンポンが考えられたそうです。
味は、めんどりのミンチから、だしを作っているそうなんですが…

これが!
ほどよい濃厚さで、おいしーーーーい!!!
野菜やお肉も、食べやすいサイズにカットされていて、
ふんわりトロトロの玉子もかかっていたので、なんだか優しい味でした☆
創業48年目だそうですが、味も作り方も、昔から変わらないそうです♪
最後は、店主の方と、パシャリ♪
このお洒落な場所、実は待合室なんですよ(o^O^o)

店主さんと、色んなお話もさせて頂き、楽しかったです♪
今日は本当に、ありがとうございました!!
『名神飯店』
営業時間【11: 30~15:00 / 17:00~22:00】
定休日【水曜日】
尼崎市名神町1-12-5
0120-88-1093
注意*現在お店は営業しておりません(2013/2現在)
あまゆーず応援メッセージへ☆待ってます(300文字)
応援メッセージは公開されません。