あまゆーずです(^з^)('ω')
木曜の8時からは、毎月一回出演させて頂い ているFM大阪の番組「Mashup!」に出演してきました~(*^o^*)
MCは森裕子さん、下埜正太さん、そして今日の競艇選手、山本隆幸さん☆
あまゆーずの二人が、毎月出されたお題を調査してくる「あまたん」のコーナー☆
今回のお題は、“尼崎の達人をリサーチせよ"
という事で、達人を調査してきました!!
●先に紹介したのは…ゆーみん♪
「白井 文」さん☆
~チャレンジの達人~
2002年全国で最年少の女性市長として、尼崎で8年間市長をされた方です。
30才~40才はチャレンジの年にしようと決めていて、議員の不正出張のニュースに憤りを感じた時に、市長になろうと決断されました。
それから、どんどん尼崎を変えてくれたんです。
さらに、今までに5回も転職されたそうで、キャビンアテンダント、人材育成コンサルタント、市議会委員、企業の取締役員。
同じ女性として、女性の様々な道を切り開いて下さる姿が、とてもカッコいいです!
ゆーみんが考えたキャッチフレーズは…
「チャレンジすること それは世界を切り開くこと」
●続いて、あーやん♪
「桂 米朝」さん☆
~情熱の達人~
上方落語界では初の、人間国宝に選ばれた方です☆
小さい頃から落語に親しみ、大学生の頃から本格的に落語を始め、今も続けているということは、60年以上も落語を続けているんです♪
実は、米朝さんの息子さんが、私の高校時代の恩師の先生なので、色々聞いてきました☆
昔は仕事が忙しく、お弟子さん達が子供たちの世話もしてくれていたそうです。稽古の日には、稽古部屋からは罵声が聞こえることも。
それほど落語に、情熱を注いでいたんですね♪
あーやんが考えたキャッチフレーズは…
「いつまでも 尼崎の宝でいてください」
さて、この調査内容に対して、山本選手の判定は??
あーやん!!
二人ともとても凄い方なので、達人で勝敗を決めるのではなく、プレゼン内容で決める事に☆
結局、プレゼンで噛んだ回数で決まりました(^_^;)
最後に、私達のオリジナルソング“輝きの向こうに“を流して頂きました☆
ラジオを聞いてくださった皆さん♪ メッセージを送ってくださった皆さん♪
FM大阪の皆さん♪競艇関係者の皆さん♪ 今日もありがとうございました~~(*^o^*)
来月も、よろしくお願いいたします☆
9月2日(日)京都 ブルーアイズ12:30- 久しぶりの対バン!
ご予約ください。とりあえず予約でもOK!詳しくはライブ情報へ
あまゆーず応援メッセージへ☆待ってます(300文字)
応援メッセージは公開されません。
木曜の8時からは、毎月一回出演させて頂い ているFM大阪の番組「Mashup!」に出演してきました~(*^o^*)
MCは森裕子さん、下埜正太さん、そして今日の競艇選手、山本隆幸さん☆

あまゆーずの二人が、毎月出されたお題を調査してくる「あまたん」のコーナー☆
今回のお題は、“尼崎の達人をリサーチせよ"
という事で、達人を調査してきました!!
●先に紹介したのは…ゆーみん♪
「白井 文」さん☆
~チャレンジの達人~
2002年全国で最年少の女性市長として、尼崎で8年間市長をされた方です。
30才~40才はチャレンジの年にしようと決めていて、議員の不正出張のニュースに憤りを感じた時に、市長になろうと決断されました。
それから、どんどん尼崎を変えてくれたんです。
さらに、今までに5回も転職されたそうで、キャビンアテンダント、人材育成コンサルタント、市議会委員、企業の取締役員。
同じ女性として、女性の様々な道を切り開いて下さる姿が、とてもカッコいいです!
ゆーみんが考えたキャッチフレーズは…
「チャレンジすること それは世界を切り開くこと」
●続いて、あーやん♪
「桂 米朝」さん☆
~情熱の達人~
上方落語界では初の、人間国宝に選ばれた方です☆
小さい頃から落語に親しみ、大学生の頃から本格的に落語を始め、今も続けているということは、60年以上も落語を続けているんです♪
実は、米朝さんの息子さんが、私の高校時代の恩師の先生なので、色々聞いてきました☆
昔は仕事が忙しく、お弟子さん達が子供たちの世話もしてくれていたそうです。稽古の日には、稽古部屋からは罵声が聞こえることも。
それほど落語に、情熱を注いでいたんですね♪
あーやんが考えたキャッチフレーズは…
「いつまでも 尼崎の宝でいてください」
さて、この調査内容に対して、山本選手の判定は??
あーやん!!
二人ともとても凄い方なので、達人で勝敗を決めるのではなく、プレゼン内容で決める事に☆
結局、プレゼンで噛んだ回数で決まりました(^_^;)
最後に、私達のオリジナルソング“輝きの向こうに“を流して頂きました☆
ラジオを聞いてくださった皆さん♪ メッセージを送ってくださった皆さん♪
FM大阪の皆さん♪競艇関係者の皆さん♪ 今日もありがとうございました~~(*^o^*)
来月も、よろしくお願いいたします☆
9月2日(日)京都 ブルーアイズ12:30- 久しぶりの対バン!
ご予約ください。とりあえず予約でもOK!詳しくはライブ情報へ
あまゆーず応援メッセージへ☆待ってます(300文字)
応援メッセージは公開されません。